堂ヶ島(^_^)/

堂ヶ島(^_^)/

堂ヶ島は、静岡県賀茂郡西伊豆町にある名所で、その景色の美しさから「伊豆の松島」とも言われます(^^♪1935年に国の天然記念物に指定された伊豆の景勝地です(^_^)波に侵食されてできた洞窟があり、遊覧船で中に入ることができます(#^^#)「天窓洞」と言って天井が崩れて空いた穴があって、そこから入る光がとても綺麗です(*^▽^*)洞窟の上は歩けるようになっていて「天窓洞」を上からも見られます

012-04.jpg

012-01.jpg

遊覧船で洞窟へ

洞窟を見る遊覧船は人気があり列ができていました(^_^)/
洞窟を見る遊覧船は複数あるので回転は早いようです(^^♪行く前に注意して欲しいのが波が高い時は運航を停止してしまうみたいなので洞窟に入る遊覧船が目的なら天気予報で波の高さを確かめて出掛ける必要があります!乗船している時間は、さほど長くないので船に弱い方でも大丈夫だと思います(*^_^*)

012-10.jpg

012-11.jpg

歩いても楽しめる

遊覧船に乗った後は、洞窟の上を歩いてみるのもいいと思います(^^)/ルートによっては、歩きにくいルートもあるので脚の悪い人や年配の人、小さな子を連れている人達は、ちゃんとした道を選ぶと安心ですね!(^^)!いい運動になりました(*^▽^*)

012-08.jpg

012-09.jpg

整体ストレートネック骨盤矯正カイロプラクティック

堂ヶ島のトンボロ


伊豆半島の大自然と絶景の観光スポット「堂ヶ島マリン 洞窟めぐり遊覧船」(西伊豆町)Dogashima cave tour -Izu peninsula


★伊豆観光★西伊豆の観光 ここは押さえてください ~堂ヶ島遊覧船~


nice!(0)  コメント(0) 

「伊良湖岬灯台」と「日出の石門(ひいのせきもん)」(^_-)-☆

「伊良湖岬灯台」と「日出の石門(ひいのせきもん)」(^_-)-☆


伊良湖岬(いらごみさき)は、田原市にあり、太平洋と三河湾を望む渥美半島先端の岬です(#^^#)
伊良湖岬(いらごみさき)の尖端には灯台があり、この灯台が伊良湖岬灯台で日本の灯台50選に選ばれているそうです(*^_^*)
伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)周辺は、三河湾国定公園に指定され、太平洋や三河湾、伊良湖水道を望む景色の良い所です!(^^)!伊良湖岬(いらごみさき)海岸にそって遊歩道が整備されていて、岬をぐるっと歩いて回ることができるようになってます!伊良湖岬灯台は遊歩道の途中にあり、いい散歩コースです(#^^#)岬の北側(三河湾側)は、高速船やフェリー、漁船の港になっていて、師崎や鳥羽、篠島や日間賀島にむかう人は、ここから船に乗ります(^O^)岬の太平洋側は砂浜があり、お店が並んでいるので、観光の方達でいつも賑わっていて駐車場はいつも混んでいます(^^;)大アサリが有名で、行った人はぜひ食べましょう(#^.^#)

020-02.jpg

020-06.jpg

020-02.jpg

日出の石門!(^^)!


伊良湖岬は、デートの定番スポットで愛知県周辺の方達であれば一度は行ったことがある超名所なんですが、伊良湖に「日出の石門」というビュースポットがあるのを知っている人は少ないとおもいます(^▽^;)伊良湖岬の東側の山の上の伊良湖ビューホテルのちょうど南側に「日出の石門」(ひいのせきもん)はあります(*^_^*)「日出の石門」は2個あって、沖に見える穴の開いた島(岩礁)が「沖の石門(おきのせきもん)」、岸にある穴の開いた岩が「岸の石門」(きしのせきもん)と言います(^_^)/伊良湖岬の東側の山の上にホテル(伊良湖ビューホテル)の南側(太平洋側)に「日出園地」という太平洋を一望できるビュースポットがあります(^_-)-☆その場所からは「沖の石門」が見ることができます(^^)/「岸の石門」(きしのせきもん)は「日出園地」を降りていくと海岸の所に見えてきます(^O^)/
車を止める駐車場は、伊良湖岬から海岸沿いに(南側の道)走ると道は坂を登りかなり高い所を走ることになります。

左手に伊良湖ビューホテルの入り口が見えてきますが、それを過ぎて少し走った所の左側にクルマを止める駐車場がありますので、そこに車を止めて歩きます(^O^)/岸まで下りるのは坂は急で標高もそこそこあるのでちょっと疲れます(危ないということはありません)!(^^)!もし行かれたさいは穴の開いた岩の向こう側を覗いてみて下さい(^_^)/

020-14.jpg

020-09.jpg

020-08.jpg

整体偏頭痛首の痛みストレートネック

皆様も、いちど気が向いた時に伊良湖岬と日出の石門(ひいのせきもん)に行ってみてください(●^o^●)!新しい発見や体験があるかもしれません(*^^)v

日出の石門(愛知県田原市)


伊良湖岬 日出の石門海岸 (田原市)で光輝く海を DJI MAVIC MINI DRONE ドローン マビックミニで空撮しました。


【ドローン空撮】愛知県田原市 伊良湖岬空撮動画(DJI社製 Inspire2)


nice!(0)  コメント(0) 

中村家住宅(重要文化財)に行ってきた

中村家住宅(重要文化財)に行ってきた

浜松市に国の重要文化財に指定されたお屋敷があるんです(^_^)
中村家は、鎌倉時代の頃から続く名門のようで文明15年(1483)に、この土地に屋敷を造ったらしいです(*^-^*)徳川家康(とくがわいえやす)の第二子於義丸(後の結城秀康)が産まれた場所です!(^^)!
昭和48年重要文化財に指定され平成13年から15年をかけて解体工事・復元工事を実施し、江戸時代前半の貞享(じょうきょう)5年(1688)頃の建物としてよみがえらせたとのことです。

005-01.jpg

005-04.jpg

005-05.jpg

かやぶき屋根に鬼瓦\(^o^)/



「かやぶき屋根に鬼瓦」の屋根が特徴でおなじように「かやぶき屋根に鬼瓦」の重要文化財は3つしかないらしいです!(^^)!建物に入ると、太い木の梁(はり)が絶妙に組み合わされて見ごたえがあります(#^.^#)湾曲した木を絶妙に使って建てられていることに関心します(*^▽^*)

005-10.jpg

005-12.jpg

005-14.jpg

005-16.jpg

カイロプラクティックぎっくり腰椎間板ヘルニア肩凝り


おひまのある方は、一回くらい時間のあるときに行ってみましょう(●^o^●)あたらしい体験や発見があるかもしれませんよ(^_^)/

中村家住宅


nice!(0)  コメント(0) 

浜松城(^_^)/

浜松城(^_^)/


浜松城は、静岡県浜松市にある城で、野面積みの石垣で有名です(^_-)-☆。


歴代の城主の多くが江戸幕府の重役に出世したので出世城として知られています(#^.^#)。


天守は、江戸時代にはなくなっていて、以降造られることはなかったらしいです(*^_^*)!今の天守閣は、鉄筋コンクリートで造られたもので、丸岡城の天守閣が見本になっているそうです(*^▽^*)。


2021年1月1日浜松城天守がリニューアルオープンしていたみたいです(#^.^#)!(リニューアルオープン後にいっていませんので何が変わったのか知りませんが・・・)

019-06.jpg

019-11.jpg

019-12.jpg

浜松城に行ってみた(*^_^*)!


駐車場はありますが、停められる台数がちょっと少ないような感じでした(^^;)。


駐車場にクルマを置いて歩きだすと、すぐにスターバックスコーヒーのそばにでます(*^_^*)。

シャレた建物でお茶したくなります(*^-^*)!坂を登っていくと天守閣まではさほど距離はありません(#^^#)。

あちらこちらにリスがいます(*^^)v。

以前ここが動物園だった時に展示していた「リス」(台湾リスっぽい)で、舘山寺に移転するときに捕獲することができなかった「リス」だそうです(^_^;)!注意!リスに餌付けをしてはいけないみたいです(;'∀')。

天守は、中に入れて上の方は展望台になっています(*^^)v!眼下に見える風景はすごくよく、浜松の街が一望できます(#^.^#)!残念なのは、天守が鉄筋コンクリートで造られているてんです(;'∀')。

木造建築ならよかったのに(;'∀')。

東海地震、東南海地震の危険がささやかれる地域ですので鉄筋コンクリートなら安全だと思いますが、多少残念な気がします(^-^;。

春には桜が咲いて夜間照明もあるので、桜の名所になっています(*^▽^*)。

ちょっとした散歩にはちょうどいい所みたいですね(^_^)!

019-10.jpg

019-08.jpg

019-07.jpg

元城町東照宮(^O^)!


浜松城のすぐそばにある東照宮で、浜松城の前身の引間(曳馬、引馬)城があったところに建てられた神社だそうです(*^_^*)。

徳川家康と豊臣秀吉の銅像があり、その真ん中に立って記念写真を撮れます(^^)/。

浜松城から近いので、記念に写真を撮ってくるのもいいのではないでしょうか


行く所が無いという人は、一回くらい浜松城跡と元城町東照宮(もとしろちょうとうしょうぐう)天気のいい日にでも行って下さい(●^o^●)。

019-14.jpg

019-16.jpg

019-15.jpg

整体頭痛偏頭痛ストレートネック

何か新しい体験や発見があるかもしれませんよ(^_^)/。


浜松のお城


浜松城 ドローン映像 Hamamatsu Castle Drone video


浜松市広報番組「トキメキ浜松」今年は浜松城築城450年


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。